環水へ観光♪

今週はお天気が続いてますね♪
環水公園は犬の散歩をされてる方や
ウォーキングをされている方が多いですが、
昨日、アンケートにご協力いただいた方は
なんと、山形から観光でいらしたそう・・・

岐阜の白川郷へ行ってから環水公園へ。
そして翌日は氷見へ行かれるということで、
環水公園内の簡単な御紹介、
特に天門橋からの立山連峰の眺めや、
先日、激しいお天気だった日のブリ起こしの話をさせて頂きました。
お車でお越しとのことだったので、臨機応変に富山をたくさん楽しんでいただけたらと
今話題の高岡のドラえもん電車や、それに乗って行ける新湊のお話も少しさせて頂きました。

こんなとき役立つのが「タビレポ」 ですね♪
環水レポーターのオススメを巡る旅冊子です。
環水公園内ラックや、市内公共施設、観光案内所等に設置されています。
是非手に取ってみてくださいね☆

県外からの来園者様♪

今日は環水公園のお隣、富山市総合体育館にて
「全国理容競技大会」が開催されていました。
自遊館では「理容見本市」、
親水広場では「フード&物産テント」が並び、
全国からこの大会のために集まった
理容師さんたちで賑っていました!

大会の合間に、環水公園にお立ち寄りくださる方
も結構いらっしゃるようで、今日は県外からの
来園者様にもアンケートにご協力頂きました!

環水公園と言えば「世界一景色が綺麗なスターバックス」
という前情報をお持ちの様で、 スターバックスに いらっしゃる方が多いようでした。
アンケートでも、景色が良く満足といったご意見を頂きとても嬉しかったです♪
今日は晴れて立山も綺麗に見えたので、天門橋の上からの景色をオススメしました!

親水広場ではフードと物産、環水公園では自慢の立山連邦一望!
富山が好きになっていただけていたらいいな~~~☆

環水公園の日イベント!

明日の環水公園は毎月第3日曜日開催の
「環水公園の日」イベントです!
内容は・・・

・カヌーレース見学(午前10時~午前のみ)
・環水ウォーキングガイド(午前10時、午後1時)
・軽スポーツ体験(午前10時~午後3時)

の3つ!小雨決行です!
軽スポーツはペタンクやスラックアウトなど。
楽しそうですね♪

お問い合わせは
環水公園にぎわい創出クラブまで。
電話:0766-56-6116

明日は環水公園へ♪

秋晴れ?

昨日までの雨が上がり今日は綺麗な青空!
とっても気持ちのよい日です♪
まだ秋晴れと呼んでいいのでしょうか・・・

公園には散歩やウォーキング、ランニングを
楽しむ方がたくさん来園されていました。

今日は久しぶりに立山連峰も
はっきりくっきりと見えました!
美しい景色です・・・
やはり立山は富山県民の誇りですね♪
天門橋からはこんな風に綺麗に立山連邦を望むことができます!
環水公園にお越しの際は是非天門橋へ登ってみてください!

明日からはまた雨になってしまうようですが、、、
太陽が出ないと気温も低く冷え込んでくるでしょうね・・・
皆様、体調を崩されませんようご自愛くださいませ☆

 

公園の野鳥たち。

2日間ほど雷がすごかったですね。
あれはまさにブリ起こし!
いよいよ本格的な冬へ突入でしょうか・・・

冬と言えば!環水公園ではこれからの季節、
たくさんの野鳥が飛来します。
環水公園には、入り江、島を配置し、野鳥を
はじめ水生生物や植物が生息しやすい環境、
人工島「あいの島」が整備され、
野鳥観察舎から
観察をすることができます。

大きな双眼鏡で野鳥たちを間近に見ることができるので、
とってもオススメです☆
皆様、可愛い野鳥たちに会いに来てください♪

秋の公園。

11月に入り寒さもましてきましたが、
まだ公園で遊べる季節です。

今日は遠足に来た小学生たちが元気に
鬼ごっこをしていましたよ♪

先日発行された環水フリーペーパーには公園で
できるヨガやウォーキングを紹介しましたが
身体を動かすと全体がぽかぽかしてくるので、
もうしばらくはそういったことも楽しめそうですね。

まだ雪は降らないでいてほしい、環水レポーターでした。。。

 

※先日お知らせしました、「お客様感謝キャンペーン 富岩水上ライン乗船券プレゼント」
大変多くのご応募をいただき、
申込を締め切らせていただきました。
 たくさんのご応募ありがとうございました。

水上ライン乗船券プレゼント!

富山県では、お客様感謝キャンペーンとして、
先着200組の方に『富岩水上ライン乗船券』
をプレゼントしています♪なんと全便利用可能☆
1応募に付き1組(4名まで) です。
先着なのでご応募はお早めに!
詳しくはコチラ→お客様感謝キャンペーン

更に!11月はイルミネーションクルーズ実施中
最終便に乗船して頂くと、イルミネーション輝く
環水公園の中をクルーズできます。
最終便は16:00環水公園発(約70分)16:30中島閘門発(約40分)
詳しい運航ダイヤはコチラ→富岩水上ライン運航ダイヤ

富岩水上ライン、今年度の運航は11/25までとなりました。
この機会に運河クルーズに出かけてみませんか?

KANSUI-PARK 秋冬版!

お待たせいたしました!
フリーペーパー「KANSUI-PARK 秋冬版」
完成いたしましたよ!

表紙は泉と滝の広場からの風景
P2-3 お手軽ヨガ&ウォーキング
P4-5 秋に環水公園で読みたいオススメ本
P6-7 環水の移動販売車
P8-9 クリスマスディナー
P10-11 環水公園イルミネーション
裏表紙にはイベント情報、クリスマスディナーで
ご紹介したレストランのクーポンもあります!
今回は季節感を出してみましたよ♪

ご協力いただきました各関係者様
ありがとうございました。

このKANSUI-PARKは、掲載させていただいた
各お店様や観光案内所等に設置予定です。
是非手に取って読んでみてください☆

環水公園イルミネーション☆

11/3環水公園の泉と滝の広場にて
イルミネーション点灯式が行われました。

先日からブログで紹介していました、
「環水公園アマノガワ」も同時開催でした。
友達同士やカップルでいのり星を放流していて、
イルミネーションと共に、幻想的な環水公園を
演出していましたよ。綺麗でした☆

イルミネーションの点灯は来年、
平成25年2月28日まで。
期間中、是非環水公園へ足をお運びください♪

水に願いを・・・いのり星☆

いよいよ明日17:30より、泉と滝の広場にて
環水公園アマノガワ」開催です!

いのり星Ⓡ」放流参加者の事前予約は
終了いたしましたが、当日参加もOK!
(ペア参加チケット:1,000円)
また、参加者限定で、富岩水上ライン
「イルミネーションクルーズ」も特別運航!

一夜限りの幻想的な環水公園へ出かけてみませんか?

 

<テーマ>
人はいつから、星に願いをかけるようになったんだろう。

世界中のハッピーはもちろん大切だけど。
周りを幸せにするためにも、
まずは自分と、自分の大切な人の幸せを願おう。

秋の一夜、環水公園が、たくさんの願いが集まる「アマノガワ」になる。
700のLED「いのり星Ⓡ」をに願いをこめて
みんなで放流する光のインスタレーション。
誰かの祈りが、この街の光となりますように。