スノービュー

2012年
本年も宜しくお願いいたします。

ここ数日雪が降り続いています。
環水公園では、雪遊びをしている
子供たちを見かけました。
冬休みも、あと僅かですね。

ここで、オススメの写真スポットを紹介します。
泉と滝の広場からのアングルは、
ツリーと天門橋のイルミネーションが
両方写真に納まります。
雪の降る中の景色は、特に素敵です。

環水フォトコンテストは1月31日
まで作品を募集しております。

さっそく、環水公園にお出かけください!

 

 

 

 

絶景スポット

立山連峰がきれいに見える日は
年間を通してみると50日くらいだそうです。

特に、雪をかぶった立山連峰が
綺麗に見える日はなかなか貴重です。

普段見慣れている景色と言われるかたは是非、晴れた日に環水公園の天門橋展望台から
見てみてください!
とてもオススメです。
冬ならではの環水公園の景色があります。

そして夜はライトアップされ昼間とは違った雰囲気です。
ライトアップは日没~22時まで
来年2月29日まで毎日点灯しております。

こたつの中で丸くなりがちな冬ですが、
天気のいい日は環水公園に足を運んでみてください。

粉雪のスイートクリスマス2011

スイートイルミネーション2011
に行ってきました。

スターバックス特設ステージにて
おしゃれなジャズ演奏と
ドレスアップした天使の歌声を聴き
ムードが盛り上がってきたところに
石井富山県知事のカウントダウンで
1000発の花火が上がりました!!

天門橋からのナイアガラ花火も
とっても素敵でした。

たくさんの方に来園していただき、
粉雪も舞い散って、クリスマスムード満天でした!

また、環水公園ではフォトコンテスト作品募集中です。
この日の花火や夜景の写真を投稿ください。
締め切りは平成24年1月31日まで。
ご応募お待ちしております。

皆様にとって素敵なクリスマスになりますように・・
Merry Christmas!!

 

 

 

積雪予報

とうとう雪の季節がやってきました。
毎日寒い日が続いております。
今年の積雪量が気になるところです。

環水公園野鳥観察小屋には、
昔からその年の積雪の目安をお知らせしてくれる
と言われているモズが観察できます。

春から秋にかけて見られ、
環水公園では11月9日に観察できたようです。

今年は豪雪にならないことを願いたいところであります。

(画像はウィキペディアより転載)

スイートクリスマス2011

今日は、平野部で初雪が降りましたね。
気温も一気に下がり、冬らしくなってきてました。

12月23日(金・祝)start:17時
環水公園内でのスイートクリスマス2011
☆水辺のクリスマスライブ☆
☆クリスマスファンタジア花火☆
も近づいてきました。

環水公園でロマンチックな夜を過ごしてみては
いかがですか?
当日公園周辺は大変混雑いたします。
なるべく公共機関をご利用くださいませ。

ご来場お待ちしております。

 

 

 

 

期間限定デコレーション

今日は久しぶりにいいお天気になりました。

環水公園ではカメラマンの方を
たくさん見かけました。
環水フォトコンテストでは、
1月31日まで作品を募集しております!

さて、富山駅北口から出発しているポートラムに
クリスマスデコレーション車両が走っているのをご存じでしたか?

12月1日から来年1月中旬までの期間限定車両だそうです。
赤い車体に金色のデコレーションがとっても素敵です。
天井には、車内にはクリスマスツリーのような飾りもあり、
発光ダイオードの電飾もついていて、走りながらピカピカ光るそうです。

乗ると幸せになるというウワサも・・!?

 

 

レアもの

突然ですが皆様、
『翡翠』という漢字は、どう読みますか?

大体の方は、ヒスイと読みますよね。
もう一つ、カワセミと読めることをご存知でしたか?
頭、頬、背中は、光の加減で緑や青く見えます。
漢字表記がヒスイと同じなのはこのためで、
カワセミの羽の色に由来して名付けられたそうです。

また、カワセミは魚とりの名人で、
英語ではキングフィッシャーとも呼ばれています。

富山県の希少種になっているカワセミが、
環水公園内の野鳥観察小屋で見られますよ!

(画像はウィキペディアより転載)

環水公園クリスマスストーリー2011

環水公園を含む富山駅北口エリアの企業や
お店が一体となってクリスマスムードを盛り上げる、
「クリスマス ストーリー」キャンペーンを実施します。

チラシを持って、協賛店をご利用すると、うれしい特典がついてきます!!

環水公園でクリスマスライブと花火を見て、
イブに富山駅北エリアでクリスマスディナー
なんておしゃれなクリスマスを過ごしてみてはいかがでしょうか!!

11月29日 今日の環水公園

今日は気温も上がりいい天気になりました。

環水公園ではレジャーシートを敷いてお弁当を食べているファミリーや恋人たちが楽しそうにおしゃべりをしている光景が見られました。

環水公園内、泉と滝の広場辺りのイチョウはとっても綺麗に色づいています。

 

 

 

11月22日 環水公園スイートイルミネーション2011 点灯式


今日は環水公園スイートイルミネーションの
点灯式に行ってきました。
石井富山県知事の挨拶からはじまり、なでしこ保育園の
園児たちがハンドベルや合唱を披露してくれました。
澄んだ空気にハンドベルの音色が園内中に届きそうです。
寒さに負けない元気な歌声も、
とってもかわいらしかったです。

最後にはサンタさんの登場により、
園児たちも喜んでいましたよ。

このイルミネーションは、本日11月22日から
来年2月末まで毎日点灯しております。

夜のデートには、はずせないスポットになりそうです。
カップル、ご夫婦でホットな飲み物を片手に
イルミネーションで愛を深めてください!!