アンケート&インタビュー

今日は、暑い1日になりました。
環水公園内は、来園者が少なかった
です。

天門橋南塔の噴水では、
水遊びに来ていらした
親子連れさんにインタビューしました。

顔出しNGとのことでしたが、
気さくにアンケートにも
答えてくださいました。

近所の方だそうですが、今日は暑いので
お子さんと車で来られたそうです。
土日は早い時間から車が 満車になって
止めるのが大変!!とのご意見を頂きました。

解決策として只今、駐車場マップを作成中です。
今後の環水公園チラシやフリーペーパーにも盛り込み
イベント時は配布もする予定です。
 

 

環水公園散策と水上ライン乗船

今日は国際大学の現代社会学部
観光専攻科の生徒さんと
環水公園の園内散策と
水上ラインの体験乗船をしました。

環水公園・水上ラインの魅力そして改善点を見出してみようというものです。

環水公園又、水上ラインがもっともっと
県内外の利用者の皆様に愛されますように。
今後の魅力アップに繋げていきます。

 

 

今日の環水公園

今日は、少し肌寒いけれども
湿度が高く過ごしにくい日になりました。
早く梅雨があけてほしいものです。

環水公園では、
大きな望遠鏡のようなカメラを持って
写真をとっていらっしゃる方をお見かけしました。
ランニングで汗をかいているランナーもいました。

日陰が少ないので、曇りの日は走りやすくていいですね。

 

 

 

 

台風後の環水公園

台風は富山をそれていきましたが、
風が強い今日の環水公園。

犬の散歩やスターバックスで
おしゃべりを楽しんでいる方が
目立ちました。

環水公園の水面は、
海のように波立っています。
風の力はすごいですね。

街の公園でも、自然の力を身近に感じる事ができます。

そして、今日は芝生の緑が一段と鮮やかに感じました。
芝生でのんびりするのも気持ちがいいです。

 

 

 

トレジャーパーク☆

梅雨入りしましたね。

今日はなんとか晴れていて、
環水公園には、ウォーキングを楽しむ方や、
ベビーカーをおして散歩をされるご夫婦などが
おられて、穏やかな時間が流れていました。

いよいよ今週の日曜日に
トレジャーパーク in 環水公園
開催です!

今回も宝探し、水辺のコンサート、
縁日コーナー・フリーマーケット・移動飲食販売カー
と盛りだくさん!

晴れますように~~~

早朝ラン

毎日暑い日が続き
来週は天気が崩れそうで
いよいよ梅雨の時期でしょうか。

最近は、日が上がるのも早く
早朝散歩は朝5時頃だと、
まだ涼しくておすすめです。

早朝ランはとっても気持ちがいいです。
健康・体力維持にもいいですよ。
環水公園早朝ランで素敵な1日のスタートを切ってみましょう。

 

 

木陰で一休み

今日は夏のような気温になり
日陰でゆっくりくつろいでいる方が
目立ちました。

スターバックスも満員でテラスから
楽しい会話が聞こえてきました。

泉と滝の広場の滝のまわりは
ひんやり涼しく気持ちがいいです。

日が沈んだ頃に環水公園を散歩するものいいですね。

 

環水ハワイアン!

今日は野外劇場で
ハワイアンフェスティバルが行われ
たくさんの方がいらっしゃいました。

石井知事も挨拶に来られていました!
皆さんと笑顔で楽しそうに踊られていて
本当に素敵なハワイアン空間でした☆

これから暖かくになるにつれて
いろんなイベントが増えそうですね・・・
皆様、是非遊びにいらしてくださいね♪

今日もいい天気♪

今日も暖かく過ごしやすい気候でしたね。

今日も環水公園は散歩をする人や
芝生でひなたぼっこする人など、
いろんな人がいらっしゃいました。

今日はウエディングの撮影現場に遭遇!
ラ・シャンスや自遊館のような式場のそば、
景色のいい環水公園では時たまみられる光景で
なんだか幸せな気分をいただいちゃいました♪

今日の環水公園

今日は午前中、アンケート調査に出かけました。
すると、どこからかちびっこの元気な声が・・・

保育園の遠足の子どもたちが、
天門橋の赤い糸電話のあちらからこちらから
元気な声で叫び合っていました。

本来の使い方とはちょっと違いますが、、、
なんとも可愛らしく、微笑ましい光景に
子どもたちから元気を頂きました☆

環水公園は広い芝生があり、
遠足やピクニックにも最適ですね。
皆様、お弁当などお持ちになって
遊びにいらしてはいかがでしょう♪