シャボン玉パフォーマー ナナイロさんによる、シャボン玉ショー!!
どんなシャボン玉が見れるのか?
ナナイロさんと一緒に遊ぼう。
ぜひお楽しみに♪
ナナイロさんの登場は、こちら!
13:00~13:20 野外劇場
14:00~14:20 富岩水上ライン乗り場周辺
15:00~15:20 環水マルシェ周辺
※時間と場所は変更になる場合があります
どんな形の、大きさのシャボン玉が見れるのか・・・
ワクワクしますね♪
内容をご紹介しますね!
①16:00~16:30 ②17:00~17:30 ③19:00~19:30(※影絵は③のみ)
環水公園でのお花見と併せて、ぜひイベントもお楽しみください♪
みなさま、4/11(土)をお楽しみに♪
もうすぐ北陸新幹線がやってきます♪
それを記念して・・・
『北陸新幹線開業記念特別運行 富岩水上ライン運河クルーズ』
を行います☆
〇運行日程
3月14(土)、15(日)、21(土)、22(日)、27(金)~31(火)
〇運行ルート
富岩運河環水公園~中島閘門≪周遊≫
※中島閘門の「水のエレベーター体験」はありません。
いよいよ新幹線がやってきます!
そして、水上ラインにも新しい仲間「fugan-ふがん-」がデビューします♪
デビューは、27日(金)を予定しています。
ぜひみなさん、クルーズにお越しください。
お待ちしております♪
詳しくは 富岩水上ラインホームページをチェック!
お知らせが遅くなってしまいましたが・・・
本日から3日間、「環水公園Winter Fantasia」が開催されます!!
(環水公園Facebookも見てくださいね!)
本日2/20(金)のWinter Fantasiaでは、
【TWILIGHT BAR】がOPENしていますよ~♪
ホットワインやホットカクテル、
オリジナルレモネードなどの温かいmenuをご用意して、
お待ちしています♪
ぜひ、JAZZの生演奏で屋外BARをお楽しみください~
ご来場、お待ちしています!
※天候により、イベント内容が変更になる場合があります。
そして明日2/21(土)のWinter Fantasiaは、
昨年も登場した竹で出来たドーム型テント”STAR DOME”のワークショップが開催されます♪
ドームの立ち上げから、イルミネーションの装飾まで♪
一緒にWinter Fantasiaを盛り上げてくださいね~
参加費は無料!当日参加も大歓迎です♪
※小学生以上から参加可能。軍手をご持参ください。
ワークショップ時間:
①10時~
②11時~
③13時~
各3時間程度の作業です。(途中休憩あり)
講師:Bamboo saves the earth
竹は地球を守る!
竹は強く地に根を張るため、地崩れや地盤沈下を防ぎ、私たちの暮らしを守ってくれています。
現在、竹は放置されがちですが、竹の育成を保つためには適度な伐採が必要です。
Bamboo saves the earthでは竹の育成を保つために、竹を適度に切りながら、STAR DOMEを始め、ブランコや灯篭、楽器など暮らしとコミュニケーションを豊かにする活動を行っておられます。
STAR DOMEのワークショップを通して、
竹の魅力・自然の力を感じてくださいね♪
※天候により、イベント内容が変更になる場合があります。
みなさんのお越しをお待ちしております~♪
Winter Fantasiaへ先週来ていただいた方、
ありがとうございました!!
そして来られなかった方、もちろん来られた方も、
今週も環水公園Winter Fantasiaの開催日です!!
2/14 (土)のWinter Fantasiaでは、
時間毎に異なるミュージシャンの演奏をお楽しみ頂けます♫
①16:30~16:50
【コウスケ アライ】
結成15年。北陸のロックシーンにおいて、圧倒的なライブパォーマンスと歌力で名実共にNO.1に君臨し続けるバンド『RED JETS』のボーカリスト。
喜びも、痛みも、迷いも、ありのままに歌い紡ぐその言葉は、泥臭く、土臭く、聴く人の心に確かに響く、まっすぐな歌。「聴く人の背中を押したい」その想いを胸に、今日も北へ南へ、旅を続ける。
②18:00~18:20
【松林 大介】
富山県出身のギター弾き語りシンガソングライター。
時に温かく、時に熱く、そして時に楽しく、『身近な音楽』、『アナログの最大限』をテーマに、場所を選ばず音楽活動を行っている。
ジャンルの壁を越え、誰しも優しく、笑顔になれるライブは圧巻。ドラマーでも活動しており、『Liberal Familia』などのドラムも務める。
③19:00~19:20
【ふるのじゅん】
富山生まれのシンガーソングライター。
富山の風景と自分の思い出が重なり、妄想とういうスパイスを加えて曲を作り歌を歌っている。
The 太閤山 Landersのギターボーカルとしても活躍中。
口癖は「僕はバンドマンじゃない!シンガーソングライターだ。」
そして今回はキャンドルナイト♫
灯りがゆらゆらと揺れる中で、彼らの演奏と歌声がじんわりと心に染み込んできそうです。
2/14(土)のキャンドルナイトは、
2/6~2/8にshop展開&ワークショップを行っていたアート作家の集まり【feria(フェリア)】によるキャンドルナイトをお届けします。
富山には、面白い活動をした方や素敵な演奏をするアーティストが沢山いますよ♫
Facebookや写真も良いですが、ぜひ”生”の音や空間をお楽しみくださいね~
お待ちしています*
※天候によって、イベント内容が変更になる場合があります。
みなさん、今日6日(金)~8日(日)の3日間は、
環水公園Winter Fantasiaが開催されます!!
内容をご紹介~
☆環水アートビレッジ
アクセサリー・キャンドル・プラントハンガー
※work shopあり!
☆環水マルシェファンタジア~移動販売車の祭典~
ロコモコ・ケバブ・カレーand more・・・
☆KANSUI MUSIC NIGHT
生演奏によるJAZZ・SOUL and more・・・
6日 YOSHIHARU NAKASHIMA+Rhytmboxer
7日 富山大学JAZZ研究会
8日 満作ジプシーオルケスタ
環水公園では、イルミネーションもキラキラ輝いています☆☆☆
皆様、暖かい格好で会場へお越しください!
環水公園Facebookにも、環水公園Winter Fantasiaの情報をたくさん掲載しております!
こちらもチェックしてください~!
みなさまのお越しを、お待ちしております!!