ソリ遊び

今日はいい天気になりました。
春は近づいているのでしょうか?

ふあふあドームエリアでは、
ソリを楽しんでいる
ファミリーに出会いました。
そして、アンケートにもご協力いただきました。

ソリ、とっても楽しそうです!!
積もった雪は、しばらく解けそうにない様子です。

 

 

謎のキュービック

今日は、
雪かと思えば太陽が差したり
天気が安定しない一日でした。

そんな中、野鳥観察舎に
野鳥の写真を撮りに来ている方もいらっしゃいました。

天門橋に行ってみると、
運河に浮かぶ不思議なキューブを発見。
どうやらオブジェのようです。
そして夜にはライトアップされるそうです。

気になった方はぜひ確かめてきてください。

 

 

 

環水フォトコンテスト締め切り日

また寒気団がやってきているそうで
大雪になりそうな天気予報ですね。

最近雪の日が多く、
なかなかアンケート調査にも行けず
事務作業が多い環水レポーターです。

今日は、環水フォトコンテストの
締め切り日で写真の整理をしております。
みなさまハイレベルな写真ばかりで
感動です。

本当にたくさんのご応募ありがとうございました。
発表を楽しみにお待ちください!

 

 

 

 

水鳥観察会

今日は環水公園の日
水鳥観察会がありました。

あいにくのお天気でしたが、
20名近くの参加者がいらして
皆さん興味深く図鑑を見たり
していらっしゃいました。

1月11日には、
キジが観察できたようです。
「頭隠して尻隠さず」ということわざは、
草むらに隠れたつもりになった
キジの様子に由来しているそうですね。

次回の水鳥観察会は
2月19日(第3日曜日)
3月18日(第3日曜日)
AM10:00~11:30
10時野鳥観察舎集合・当日参加OK・参加費無料
気軽にお越しくださいませ。

 

コットンツリー

予想最低気温が0℃と
数字を見るだけで寒く感じる日々です。

環水の木々も心なしか寒そうですね。

冬は天気予報とは裏腹に晴れ間が
のぞく時間が多いように感じます。

青空と雪のコントラストがとってもきれいで、
枝に雪が積もりコットンツリーの
ように見える木もありました。

じっくり歩くと、色々な面白い発見があります。

環水公園にロボット出現!?

時折、晴れ間ものぞいた
今日の環水公園で遭遇しました!

近くでイベントがあって
たまたま立ち寄られたようです。

すれ違う方が皆振り返っていました。
子供さんも遠くから興味津々な様子です。

休日の環水公園では面白い出来事に
遭遇できるかもしれませんね。

スノービュー

2012年
本年も宜しくお願いいたします。

ここ数日雪が降り続いています。
環水公園では、雪遊びをしている
子供たちを見かけました。
冬休みも、あと僅かですね。

ここで、オススメの写真スポットを紹介します。
泉と滝の広場からのアングルは、
ツリーと天門橋のイルミネーションが
両方写真に納まります。
雪の降る中の景色は、特に素敵です。

環水フォトコンテストは1月31日
まで作品を募集しております。

さっそく、環水公園にお出かけください!

 

 

 

 

絶景スポット

立山連峰がきれいに見える日は
年間を通してみると50日くらいだそうです。

特に、雪をかぶった立山連峰が
綺麗に見える日はなかなか貴重です。

普段見慣れている景色と言われるかたは是非、晴れた日に環水公園の天門橋展望台から
見てみてください!
とてもオススメです。
冬ならではの環水公園の景色があります。

そして夜はライトアップされ昼間とは違った雰囲気です。
ライトアップは日没~22時まで
来年2月29日まで毎日点灯しております。

こたつの中で丸くなりがちな冬ですが、
天気のいい日は環水公園に足を運んでみてください。

粉雪のスイートクリスマス2011

スイートイルミネーション2011
に行ってきました。

スターバックス特設ステージにて
おしゃれなジャズ演奏と
ドレスアップした天使の歌声を聴き
ムードが盛り上がってきたところに
石井富山県知事のカウントダウンで
1000発の花火が上がりました!!

天門橋からのナイアガラ花火も
とっても素敵でした。

たくさんの方に来園していただき、
粉雪も舞い散って、クリスマスムード満天でした!

また、環水公園ではフォトコンテスト作品募集中です。
この日の花火や夜景の写真を投稿ください。
締め切りは平成24年1月31日まで。
ご応募お待ちしております。

皆様にとって素敵なクリスマスになりますように・・
Merry Christmas!!

 

 

 

積雪予報

とうとう雪の季節がやってきました。
毎日寒い日が続いております。
今年の積雪量が気になるところです。

環水公園野鳥観察小屋には、
昔からその年の積雪の目安をお知らせしてくれる
と言われているモズが観察できます。

春から秋にかけて見られ、
環水公園では11月9日に観察できたようです。

今年は豪雪にならないことを願いたいところであります。

(画像はウィキペディアより転載)