秋の公園。

11月に入り寒さもましてきましたが、
まだ公園で遊べる季節です。

今日は遠足に来た小学生たちが元気に
鬼ごっこをしていましたよ♪

先日発行された環水フリーペーパーには公園で
できるヨガやウォーキングを紹介しましたが
身体を動かすと全体がぽかぽかしてくるので、
もうしばらくはそういったことも楽しめそうですね。

まだ雪は降らないでいてほしい、環水レポーターでした。。。

 

※先日お知らせしました、「お客様感謝キャンペーン 富岩水上ライン乗船券プレゼント」
大変多くのご応募をいただき、
申込を締め切らせていただきました。
 たくさんのご応募ありがとうございました。

環水公園イルミネーション☆

11/3環水公園の泉と滝の広場にて
イルミネーション点灯式が行われました。

先日からブログで紹介していました、
「環水公園アマノガワ」も同時開催でした。
友達同士やカップルでいのり星を放流していて、
イルミネーションと共に、幻想的な環水公園を
演出していましたよ。綺麗でした☆

イルミネーションの点灯は来年、
平成25年2月28日まで。
期間中、是非環水公園へ足をお運びください♪

学習支援船♪

今日は怪しい雲もありつつ、なんとか晴れ模様。 
もう日陰にいるとかなり寒いですね。。。
今日で10月も終わりです。

環水公園にいるとどこからともなく元気な声・・・
ふと見ると富岩水上ラインsoraに小学生が!

富岩水上ラインは実は「学習支援船」で、
富岩運河の歴史や、運河の動植物等の環境、
国指定重要文化財である中島閘門の仕組み
といった「環境学習」をすることができます。

環水公園に来たことはあっても富岩水上ラインには乗ったことがない
という方が多いと思いますが、是非一度乗ってみてください!
歴史に触れると、富山がもっと好きになるかもしれません♪

詳しくはコチラ→水上ラインHP

まちなかのアクティビティ!

先週の土曜日に行われた
「まちなかラフティング」
まちなかのいたち川を抜け、
無事、環水公園へと到着致しました☆

まちなかでのアクティビティというのは珍しく、
ラフティングの前に富山のまちなかを巡り
歴史に触れるというのもとっても魅力的で、
ロングコースの募集を締め切った後も、
体験してみたかったという声を多く聞きました。

来年以降もこのイベントが行われ、
まちなか、駅北周辺の活性化につながればと思います。

環水公園でのイベントどうでしょう?

13日土曜日の夜「ドナウ川の夕べ」
というイベントが開催されました。

水上ラインでのクルーズと交流パーティー
ワインとフードを楽しむイベントでしたが、
とっても素敵な雰囲気でしたよ☆

こういったパーティーは、実は
誰でも開催することができます ♪
手続きをすれば、環水公園、水上ラインを
誰でも利用していただけるのです!
(もちろん内容によります・・・)

環水公園を皆様にもっと活用していただけるように、
利用ガイドも作成予定でおります。
その前に環水フリーペーパー秋冬版ですが・・・

乞うご期待です!

週末の環水公園は・・・

いよいよ明日「環水キッズフェスタ秋」開催です!

♪富岩水上ライン公園内特別クルーズ
小学生以下無料!
♪環水ベアーのクイズラリー
♪ちびっこ縁日
♪フリーマーケット
♪水辺のコンサート
♪移動販売車

楽しみですね~~~

明日は夜も「ドナウ川の夕べ」というイベントが
開催される環水公園・・・ 素敵です☆
(※参加募集は締め切っております)

写真は夜の天門橋です。
いつもはない謎の緑色の光が橋に ・・・!?
・・・写真ではちょっとわかりにくいかもしれませんが、
これはGEIBUNオープンギャラリーの展示のひとつのようです。
それもいよいよ14日で終了ですよ!

皆様、今週末は是非是非環水公園へ~~~!!

秋晴れ!

先週からの雨風も落ち着き、
しばらくは晴れが続くようです。

天気のいい日は環水公園でお散歩がオススメ!
最近は涼しくなり風もとっても心地良いですし、
もちろん景色も良いです!先月から開催中の
GEIBUNオープンミュージアムで、
今、園内には様々な形のベンチがあったり、
いろんなアートな鳥が隠れていたり、、
楽しいイベントも手伝って、リフレッシュできます♪

ただ!この素敵なGEIBUNオープンミュージアム、
来週末の14日で終了してしまいます・・・ とっても残念です。
皆様、あと10日ですが、是非園内のアートに触れてください。
皆様のご来園を心よりお待ちいたしております☆

グルメバトルin環水公園!!

本日グルメバトルin環水公園が
行われ沢山の来園者の方で
賑わいました!!

購入時にもらえる箸が投票券の代わりになり
ボックスに投票します。
ご当地№1を決めるのはあなた!!
明日も10:00~16:00まで開催されるので
是非遊びに来てください!
スイーツは早めに完売しているお店もありましたよ。
明日はグランプリが発表されます!

さらに、富岩水上ラインでは、小学生以下無料で乗船できる
特別運航を開催しております。
まだ水上ラインに乗ったことのない方は是非ファミリーでどうぞ!

環水公園レポーターは両日公園利用アンケートを実施しております。
皆様ご協力宜しくお願いします。

当日駐車場は大変混雑致しますので
なるべく公共交通機関をご利用ください。

 

10月13日(土) ドナウ川の夕べ コンカツパーティー 参加者募集中!! 詳しくはこちらから

環水公園のお隣

富山駅北にある環水公園の周りには
色々な施設があります。

レストランやホテルや体育館・・・
環水公園のフリーペーパーやイベント等で
たくさんの施設にお世話になっておりますが、、、

その中でも環水公園のすぐお隣
サンフォルテさんに先日お邪魔しましたら、
こんな素敵なものが飾ってありました☆
天門橋に、水上ライン、よくできてますね!
色合いもとっても可愛らしくて感激でした~!

サンフォルテさんの2F交流サロンからは
環水公園が一望できます!
喫茶も併設しているので、環水公園を眺めながら
ゆっくりお茶などよいのでは?
気になる方、環水ファンの方は是非行ってみてください♪


10月13日(土) ドナウ川の夕べ コンカツパーティー 参加者募集中!! 詳しくはこちらから

バラドリ?!

日暮れが早くなったなあ
と感じている今日この頃です。

皆様、祝日はいかがお過ごしでしょうか?
今日のようないいお天気に、お家の中に
いては勿体ないですね。

環水公園では、今園内が芸術になっております。
「GEIBUNオープンミュージアム」
期間は10月14日(日)まで!
水鳥がアートになっちゃいました!
こんな鳥がいたら面白いですね。

さらに、来週末29日、30日には環水公園で
グルメイベントが開催されます。
お見逃しなく!!

 

10月13日(土) ドナウ川の夕べ コンカツパーティー 参加者募集中!! 詳しくはこちらから