始まりました~!

12日から「雪の水庭」始まりました。
写真は夕暮れ時の水庭です。
もう少し暗くなってくると水庭のライトアップ、
そして、泉と滝の広場・天門橋のライトアップも☆
また、雪が降るとどのような顔を見せて
くれるのか、楽しみです♪

先週もお伝えしましたが、
フォトコンテストももうあと半月で募集締切!
皆様、環水公園の四季の景色や様々な場面、
思い出の写真等、是非ご応募ください☆

Facebookいいねキャンペーンですが、
当選者の方へFacebookを利用してメッセージを送らせていただいております。
ご返信いただいた方から、順次賞品を発送していきますので、
発送をもって代えさせて頂くということで、よろしくお願い致します!
※受信箱ではなく、「その他」のフォルダに入っている可能性がございます。
今一度ご確認いただけますよう、よろしくお願い致します。

環水写真募集中♪

今日はいい天気になりましたね!
こんな日は外へお出かけしたくなりますね♪
そんなとき!環水公園はいかがでしょう~?

さて、1月も半ばに差し掛かってきましたが、
只今開催中の「第2回環水公園フォトコンテスト」
今月末で作品募集を終了します。

「イベント部門」「風景・夜景部門」
「ファミリー部門」「富岩水上ライン部門」 と
4つの部門に分かれており、
グランプリに選ばれた方には、なんと!
環水公園内のフレンチレストラン「ラ・シャンス」の
10000円分ペアお食事券をプレゼントいたします!
他にも、部門賞、佳作を選出、賞品をプレゼント☆

皆様、環水公園で撮影したお写真をお持ちじゃないでしょうか?
詳しい要項はコチラをチェック!→環水公園フォトコンテスト
皆様のご応募、お待ちいたしております♪

雪の水庭

今日の環水公園は、運河の上に
なにやら不思議なものが・・・

今週末の12日より、開催される『雪の水庭』の
準備の真っ最中でした!

運河の水面に様々な形のオブジェを浮かべて、
そこに降り積もる雪の造形を楽しむ
というものです。

昨年、造形実験で披露された、
五つの箱を組み合わせた”浮き島”に加え、
今年は、水上に浮かぶ二本の青い柱、
水上を浮遊する二つの赤い玉、
木材を用いた五色の筏も設置されます。

開催期間は1月12日(土)~2月24日(日)。
期間中、夜間はオブジェのライトアップもありますよ!
天候によって様々に変化する、雪と水の織りなす自然の造形『雪の水庭』
是非冬の環水公園へ遊びに来てください♪

Facebookいいねキャンペーン終了!

昨年10月~12月にかけて実施しておりました
「Facebook環水いいねキャンペーン」
なんと、823の「いいね」を頂くことができました!
キャンペーンにご参加くださった皆様、
ありがとうございました!!

秋口に立ち上げた環水公園のFacebookページ。
どれだけの方にご参加いただけるのか、、、
開始当初は不安な部分もありましたが、
キャンペーンにご参加希望の方はもちろん、
キャンペーンを知らずに「いいね」を押してくださった方もいらっしゃると思います。
たくさんの方に環水公園をご利用頂き、興味を持って頂いているのだと感激です!

アンケートでご意見をよく頂く、駐車場の問題も、
Facebookページ上で質問を作成したところ、
多くの方にご意見を頂き、関心を持って頂いております。

キャンペーンは終了しましたが、環水公園のFacebookページは
今までと変わらず更新していきますので、今後ともよろしくお願い致します♪

なお、キャンペーン当選者の方々には、
Facebookより順次連絡をさせて頂いております。
(Facebookページより連絡ができなかったため、
期間限定で別のアカウントを作成し、連絡させていただいております。)
ウェブに不慣れな環水レポーターのため、少々お時間を頂きますが、
当選された方は、こちらからの連絡、賞品の到着を、もう暫くお待ちくださいませ。

2013年☆

皆様、新年あけましておめでとうございます!

新年のご挨拶が遅くなってしまいましたが、、、
皆様、お正月はゆっくりと過ごされましたか?

2013年が皆様にとって、よりいっそう素晴らしい
一年になりますよう、お祈り申し上げます。

そして、環水公園もまた、2013年、
皆様に様々なシーンでご利用いただき、
たくさんの思い出を作っていただけるよう、
愛していただけるよう、努力してまいります。

今年も環水公園をよろしくお願い致します。

最終日

12月31日。今日で2012年が終わります。

皆様は、2012年、どんな年だったでしょうか?
環水公園では様々なイベントが開催され、
たくさんの方々にご来園いただきました。
利用者の方にご協力いただいたアンケートでは、
うれしいお声や、厳しいご意見も頂きました。
マスコットキャラクター「環水ベアー」
も密かに誕生し、充実の一年でした。
皆様、ありがとうございました。

残り数時間ですが、2012年お楽しみください。
そして、よいお年をお迎えください☆

環水いいね!もラスト1日です!
2012年のうちに是非いいね!をお願いします♪

雪が

今日はこの時期にしては暖かかったですね。
環水公園もすっかり雪がなくなりました。

2012年も残すところあと2日です。
年賀状や、年末大掃除、
皆様はもう終わられましたか?
いろいろなもの、こと、を綺麗にし、
気持ちよく新年を迎えたいですね。

環水いいね!もあと2日ですよ!
皆様のいいね!お待ちしております♪

天門橋展望台

今日は2012年最後の金曜日。
今日が仕事納めという方も
多いのではないでしょうか?

年末年始、環水公園でも少しお休みを・・・
といってもほぼ平常通りなんですが、

明日、12月29日(土)~来年1月3日(木)まで、
天門橋の展望塔の開館時間が
9:00~17:00となります。
4日(金)より、通常通り9:00~21:30となりますので、
よろしくお願い致します♪

環水いいね!もあと3日です!
皆様のいいね!お待ちしております♪

ふるさと眺望点

今日はいい天気~ですね!
寒い!ですが、気持ちいいです♪

わたくし、環水レポーターが大好きな、
環水公園のシンボル「天門橋」の
上からの眺めは、
「ふるさと眺望点」に選ばれています。

「富山駅北の、ビルが立ち並ぶ都会的な街並みを背景に、広がりのある洗練された公園景観が眺望できる。」

ということです。
このふるさと眺望点は県内に30か所あり、
「とやまの景観めぐり!スタンプラリー」を開催していたそうですが、
なんと昨日で終了した模様です・・・
なんというタイミングでしょうか・・・
もう少し早くお知らせできればよかったですが、
是非、環水公園の他のふるさと眺望点にも行ってみてください♪

環水いいね!もあと4日!
皆様のいいね!お待ちしております♪

あと5日!

クリスマスと共に寒波がやってきましたね・・・
雪が積もり、一面銀世界です。

泉と滝の広場では、冬は氷が張っています。
最近は、鳥たちが氷を上を歩くのを
羨ましく眺めている環水レポーターです・・・

さて、今年も残すところあと5日となりました。
ということは、、、
「環水いいね Facebookウェブキャンペーン」
も、残すところ5日ということです!

参加は環水公園Facebookページの「いいね!」を押すだけです!
キャンペーンにご参加いただいた方の中から抽選で、
素敵な賞品をプレゼントいたします♪

あと5日です!
まだ「いいね!」を押していらっしゃらない皆様、
是非「いいね!」をよろしくお願いします☆