7月になりました。
いよいよ夏本番!
晴れる日も多くなり、外に出かける機会も増えそうですね
さっそくイベント情報を。
7月7日には、「地産地消県民交流フェア2013」が開催されます(会場:親水広場)
環水公園内にも、スタンプが置いてあるそうですよ~
イベントに来られた際には、環水公園でも遊んでくださいね♪
他にも夏の環水公園の情報をお伝えしていきますので、
ぜひこのレポートをお楽しみに~♪
7月になりました。
いよいよ夏本番!
晴れる日も多くなり、外に出かける機会も増えそうですね
さっそくイベント情報を。
7月7日には、「地産地消県民交流フェア2013」が開催されます(会場:親水広場)
環水公園内にも、スタンプが置いてあるそうですよ~
イベントに来られた際には、環水公園でも遊んでくださいね♪
他にも夏の環水公園の情報をお伝えしていきますので、
ぜひこのレポートをお楽しみに~♪
梅雨真っ只中ですが、
日曜日は少し汗ばむ陽気で
環水公園には家族連れの方やベンチを利用して
おられる方をお見かけしました。
ウォーキングをしている団体さんもいらっしゃいました。体力作りにいいですね!
さて、第13回富山あいの風リレーマラソンの募集がもう始まっているようです。
エントリー期間は9月20日まで。
開催日は2013年10月20日(日)です。
コースは42.195キロリレーとハーフリレーの2種。
参加資格はチーム制です。
今から環水公園で持久力をつけて
家族・クラスメイト・サークル・職場のグループで望んでみてはいかがですか?
詳しくは、第13回あいの風リレーマラソンで検索!
富山あいの風リレーマラソン実行委員会事務局
申込先TEL 076-491-8118まで。
5月19日(日)に、トレジャーパークを開催いたしました。
当日は朝から曇り空。
どうなるかな~と心配しておりました。
開始すぐに雨が!!(涙)
しかし勇者のみなさん(参加者さん)は、
諦めることなく真剣にトレジャーパークに挑戦してくださいました。
勇者のみなさん体調は大丈夫だったでしょうか?風邪などひかれませんように。
ヒントを頼りに、謎がある場所を探したり、問題を解いてもらったり、
いくつかのミッションに挑戦してもらったりと、
みなさん楽しんでいただけましたか?
みなさんからご意見や感想をたくさんいただきましたので、
また次回機会があるときは、取り入れさせていただきます!
また今回は挑戦できなかった方も、
これからも様々なイベントが環水公園では予定されておりますので、
次回イベントはぜひチェックしてくださいね☆
お待ちしております~
参加してくださった勇者のみなさん、
応援してくださったみなさん、
ありがとうございました!!
イベント開催のお知らせです!環水公園の日のイベントとして、
5月19日(日)に“トレジャーパークin環水公園”を開催いたします!
ヒントを手がかりに園内に隠された謎が解けるかな?グループみんなで力を合わせて冒険に行こう!抽選で豪華プレゼントが当たるかも?!
家族と、お友達と、みなさんのご参加お待ちしております!!
□イベント詳細□
・日程 2013年5月19日(日) 13:00~15:00
・参加料 1グループ 1,000円
※当日受付で徴収させていただきます
※大人(中学生以上)は最大4名様、子ども(小学生以下)は人数に含みません。
・受付時間 12:00~12:50
・受付場所 泉と滝の広場 受付テント
・募集人数 事前100組(当日若干受付あり)
※チラシに記載の締切後ですが、受付ております。
参加をご希望の方は、事前お申込ください。お待ちしております。
みなさまG.Wはどのように過ごされましたか?
環水公園では5日・こどもの日に、“環水キッズフェスタ2013”が開催されました!
お天気にも恵まれ、たくさんの方にご来園いただきました。
富岩水上ライン公園内特別クルーズには、朝からたくさんのお子様やご家族が
乗船されているようでした!
“乗船記念バッチ”をつけた子どもたちに、たくさん会うことが出来ました☆
そして“きときと君”も来てくれましたよ♪
みんなに大人気!
次のイベントにも遊びに来てくれるといいな~
次回のイベントもお楽しみに☆
5月になりました!
寒い日が続いていますが、みなさま体調は崩されていませんか?
お気を付けください。
5月5日(日)には「環水キッズフェスタ2013」が開催されます!
今年度“初”の水辺のコンサートが行われます。
3月に行われたオーディションから選ばれた、水辺のアーティストから出演されます。
ぜひ演奏を聴きに来てください♪
また今回は、特別出演として、
チアリーディングチーム・JUMPEESのみなさんに出演いただきます!
どんなパフォーマンスが見られるでしょうか?!
お楽しみに☆